投稿: 2019/03/12
中央アジア・ウズベキスタンは、古代繁栄した仏教遺跡と中世の王ティムール時代のイスラム建築群(世界遺産)が見所です。 南部テルメズは、紀元2世紀クシャン朝時代に隆盛を極めました。カラ・テパやファヤズ・テパ遺跡を代表とする多…
投稿: 2019/03/12
中国シルクロードの奥地、古くは疏勒と呼ばれたカシュガル、于闐(ウテン)と呼ばれたホータンに加え、亀茲国クチャとトルファンを訪れます。 パキスタン国境へと通じるパミール高原カラクリ湖や、タクラマカン砂漠を縦断する艱難辛苦の…
投稿: 2019/03/11
シルクロードは、隊商の通商路だけではなく、中国から天竺(インド)へと求法僧が往来した道でもあります。その中でも有名な2人の経典翻訳者、玄奘三蔵と鳩摩羅什ゆかりの地にスポットを当てたコースです。 鳩摩羅什は中国の南北朝時代…
投稿: 2019/03/11
河西回廊とは、黄河の西、北はゴビ灘、南は祁連山脈に挟まれた西域へと通ずる長さ約900kmの細長い回廊は、古代シルクロードの一部として重要な交易路であり、交易品だけではなく仏教や文化が往来した国際路でした。回廊要衝のオアシ…