20年間、トラベルサライがお客様に選ばれてきた5つの理由【お客様の声】
- 親身に旅行相談に乗ってもらえるし、懇切丁寧な書類案内。高品質のサービス!
- アジアや秘境など現地や各種専門に精通した社員さんがいる。
- 地方であっても、旅行の打合せにわざわざ訪問してくれる。
- 見積もりから添乗まで分業ではなく担当者が責任をもって仕事している。
- 旅行中は、お客様の立場になって、柔軟で臨機応変の対応をしてくれる。
トラベルサライのお客様は、ご紹介や口コミでご利用頂くお客様がほとんどです。8、9割の方がリピーターです。
トラベルサライについて
トラベルサライはインド仏跡巡拝の旅から仏教東漸の旅を専門にご案内している旅行会社です。
日程表上の行程を消化するだけでなく、一歩奥まで踏み込んだ「感動の旅」「心の旅」へご案内しています。
トラベルサライの沿革・特色
30年間に亘りインドを中心に営業兼添乗員として勤めておりました3名が、「よりお客様の立場に立ち、内容の充実した旅行」をご提供しようと、インド亜大陸への旅行を専門とした旅行会社としてトラベルサライを設立いたしました。その後、インド旅行でご好評頂いたご縁のお蔭で、現在ではインド亜大陸はもとより中国、シルクロード、チベットをはじめ、東南アジア、欧米や中東、南米への旅行と幅広くご案内させていただいております。
現在も1992年の設立当時の熱い思いを胸にインド、とりわけ仏跡地に精通した当社社員が、お客様の要望を踏まえてご旅行のプランを作成します。
また、原則として営業で対応させていただいたスタッフが社員添乗員として同行しますので、あらかじめ打合せいただいた通りに日程をスムーズに進めることができます。添乗員が同行しない個人旅行の場合でも、ご出発まで懇切丁寧にプランを作成し、弊社が厳選したガイドが現地をご案内しております。
トラベルサライの意味
「サライ」は漢字では、「作禮」と書きます。仏教諸経典(仏説阿弥陀教など)の末尾には、「作禮而去(サライニコゥ)」とあり、「インド式の礼をなす」という意味があります。インド式の礼と言えば合掌を思い浮かべますが、「作禮」の礼は、目上の人の足下に己の額をつけて行う最も丁寧なものです。
また、昔のシルクロードなどを、らくだで旅する商隊(キャラバン)が、立ち寄ったオアシスにある宿場町をサライ(又はキャラバンサライ)といいます。正確には、砂漠のオアシスにある安心して泊まれるところというのがサライの本来の意味のようです。
苦しい旅路の中で憩うサライでのひとときのような旅でありたい。
また、お客様には作禮の気持ちで接したい。
それがトラベルサライです。
当社ならではの安心サービス
弊社はスタッフを企画、手配、添乗と各専用の担当に分けるのではなく、全スタッフが20回から100回以上の添乗を経験し、その経験を生かしたコース作り、アドバイス、手配、そして添乗までお世話させていただきます。
当社ならではの厳選した手配内容
トラベルサライでは添乗員が実際に利用し、良かったホテル・レストランを厳選しています。『名より実』をモットーに実際にお使い頂いたお客様の意見も参考にさせて頂き、訪問地だけではなく、宿泊・食事など全ての面でご満足頂ける旅をご提供します。
個人旅行でも安心
トラベルサライでは個人旅行のお客様でも、団体旅行と同様の対応をしております。
個人旅行では、現地に到着しガイドと会うまでは不安が多いと思います。弊社ではそれまでのご案内をより細かに行い、不安がないようにご出発いただきます。
会社概要
会社名
株式会社トラベルサライ(英字:TRAVEL SARAY INC)
代表
中村 義博
本社 大阪営業所
大阪府大阪市中央区淡路町1-2-10 RRビル3階
小田原サテライト 旧東京
小田原市板橋636 如春園内 (郵便物送付住所)
設立
1992年(平成4年)1月19日
資本金
4700万円(平成25年9月末現在)
登録
大阪府知事登録旅行業(3種) 第3111号
所属団体
社団法人日本旅行業協会正会員、ボンド保証会員
従業員数
16人(大阪・東京合計)
アクセスマップ
<本社 大阪営業所>
地下鉄堺筋線 北浜駅または堺筋本町駅より徒歩約5分 京阪電鉄北浜駅より徒歩8分
地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅または本町駅より徒歩15分