
2019/01/31
釈尊の生涯において大事だといわれる四大聖地。お誕生の地ルンビニ。ご成道の地ブダガヤ。初転法輪の地サールナート。涅槃の地クシナガラ。布教活動の拠点の霊鷲山のある王舎城ラージギル。祇園精舎のある舎衛城スラバスティー、お釈迦様の八大分骨の地でもあるリチャビ族の都跡バイシャリ、三道宝階降下のサンカシャを加えた八大聖地を参拝します。また、近年発掘された世界最大級の仏塔、ケサリヤ仏塔を参拝やガンジス河でのヒンズー教徒の沐浴風景も参観します。
【記号】 ⇒空路の移動 →地上の移動(専用車、鉄道) 仏教聖地 世界遺産 お薦め見学地
空路、デリーへ(直行便または乗り継ぎ便)
<デリー泊>
陸路、高速道路を走り、サンカシャへ
サンカシャ参拝 後、ラクナウへ
<ラクナウ泊>
陸路、スラヴァスティ―へ スラヴァスティ―参拝
<スラヴァスティー泊>
陸路、ルンビニへ
途中、国境にて出入国手続きしネパール領へ
ルンビニ園参拝
<ルンビニ泊>
再びインド領クシナガラへ
途中、国境にて出入国手続き
クシナガラ到着後、参拝
<クシナガラ泊>
陸路、ラージギルへ
途中、ケサリヤ仏塔やバイシャリ僧院跡参拝
<ラージギル泊>
ラージギル参拝後、ナーランダ仏教大学跡参観
陸路、ブダガヤへ
ブダガヤ参拝
<ブダガヤ泊>
陸路、ベナレスへ
着後、サールナート参拝
<ベナレス泊>
ガンジス河遊覧(沐浴風景など船上から)
空路、デリーへ
空路、帰国の途へ(直行便または乗り継ぎ便)
着後、入国、通関
10日間
284,000円~478,000円(2名様以上)
東京、大阪、中部、福岡
日本航空、全日空、インド航空他