


NHKカルチャーさんとコラボ!

オンラインストアオープン!

アユボワン!
まだ少し雨が残るスリランカより帰ってまいりました。
今回の旅の目的は「聖なる山 スリパーダ」
以前から心が惹かれる場所であり、ずっと行きたいと思っていたところ。
行くチャンスが出来たので行ってまいりました。
山頂で日の出を見る為に、夜中零時にホテルを出発します。
車で1時間ほど走ると、スリパーダの玄関口に到着。
誰もいません。真っ暗です。
私がスリパーダに行った日は、ちょうど12月のポヤデーの10日前です。オフシーズンでローカルの人は登りません。
オンシーズンは12月のポヤデーから5月のポヤデー
その頃になるとたくさんのローカルの人々頂上にあるお寺を目指して登ります。
オンシーズンは、山頂までお店などもあり夜中でも賑やかだそうです。
でも、オフシーズンは本当に真っ暗です。
ランタン、懐中電灯、食料、雨具などしっかり準備し登り始めました。
ものすごくわかりにくい画像ですが、登り始めの場所より
山頂のお寺の光を撮った写真です。
はるか遠くに灯りが見えます。
暗すぎて、どのくらい遠いのか全くわかりません。
ランタンと懐中電灯で足元を照らしながらひたすら登ります。
ひたすら登りますが、頂上に見える光はいっこうに近づきません。
だらだらと登っていると、空が少しずつ明るくなってきました。
今日の日の出は6:30分!
急がないと!
最後の力を振り絞って登り続けます。
山頂に到着すると既にたくさんの人達が今か今かと日の出を待っていました。
私もがんばって日の出が見えるところまで行き、その時を待ちます。
刻一刻と変わっていく風景から目が離れませんでした。
最高に登ってきて良かったと思える風景でした。
明るくなると雲海もきれいに見えてきました。
しばらく山頂から離れる事が出来ませんでした。
続く。。。
スリパーダに一緒に登りませんか?
是非お問い合わせ下さい!
↓